https://www.xmtrading.com/jp/margin-and-leverage
XMの場合は口座毎の有効証拠金ではなく、全口座の有効証拠金の合計金額が4万ドルを超えるとレバレッジが制限されるって点が肝ですね。
・5~40,000ドル(約6,000,000円)まで レバレッジ1~1000倍
・40,001~80,000ドル(約1,200万円)まで レバレッジ1~500倍
・80,001~200,000ドル(約3,000万円)まで レバレッジ1~200倍
・200,001ドル以上 レバレッジ1~100倍
んで、ゼロ口座の場合は、「最大レバレッジは500倍となり、レバレッジ1:1~1:500の合計有効証拠金額は$5~$80,000です」とのことですね。
高レバレッジが当たり前の世界に身を置いてるからすっかり忘れがちなんですけど、これが国内FXとなるとレバレッジ25倍までなんですよね?
しかもホントにレバレッジで、追証が発生するんですもんね…想像するだけで怖いです。
ハイレバハイロットっていうと、レバレッジがいいことを使ってすんごいロットでやることを指すと思うんですけど、つい昨日、うちの次男に
「パチンコに行ってギャンブルで適度に楽しんでいる人と、株やFXやビットコインで死にかけてる人といるけど、後者はギャンブルじゃないの?ホントに投資なの?」ってことを訊かれて考えさせられましたね。
時間と金を使って博打場に行く人をギャンブラー、株やFXでも無理のある買い方売り方をして死にかけてる人はギャンブラーと言っていいのではないかなーと思いました。
どちらも専業でやってる人はいても、それにしたってやっぱり節度を持ててるかどうかってのが差じゃないのかなぁ。
世の中には高確率で金が金を生む、上手な投資をやってる人はいて、そういうのを投資家って呼ぶんですよね。
私もそうありたいものです。